2011年12月の一覧
2011.12.30ありがとうございました。
本日が、今年最後の営業です。
沢山のお客様、本当にありがとうございました。
今年は、大きな災害もあり
悲しい1年ではありましたが・・・・。
皆、前に向かって前進しています!
日本人て、凄いです!
皆様、良いお年を
お迎えください。
来年は、1月3日から 営業いたします。
2004年本年同様、宜しくお願いいたします。
ネイル・デ・モカ スタッフ一同
毎日ときめいてます。。。
カルトナージュ
こんなに素敵なことに出会って幸せ!
好きな生地で好きなものを作り・・・・生活に活用できる
最高!!!!
カルトナージュを始めるきっかけですが
去年受けていました、放射線治療です。
毎日毎日医大に通院していました。
今は、3か月に1度の検診と年1度の検査。
ピンクリボン運動として
私に何ができるんだろうと・・・・ずっと考えていたんです。。。
そして、思いついたのが
やわらかくて負担の少ない
シートベルトカバー
ミシンで大量に作る予定でしたが・・・・固くなるんです!
コツコツと、手縫いでキルトしました。
ビーズを付けたり
どんなに、頑張っても1日1本。
検診のたびに数本ずつとどける予定でした・・・・が、
これを入れる箱が作りたくなったんですね。
ここで、カルトナージュに出会ってしまったんです。。。
最近は、箱ばかりになってしまって・・・・。
ダメダメですね。。。
でも、少しでもいいので続けて行こうと思っています!!!!
じゃ!また。
イブですね。
もう少しで、お正月。
早いですね。。。
クリスマスの計画は進んでいますか…。
こちらは、お客様の
オダーチップを入れる箱です。
2種類お持ちなので2段にしました!
20センチもない位の小型サイズ。
小さいほど、難しいんです!
納得がいかなく・・・・やり直しもしたんです。
カルトナージュを作っている時は無心になっているので
私にとってのストレス解消かな? 疲れますけど・・・・。
チップケースをのせている白のカラーボックスも
大変身していますよ・・・・・。
お楽しみに!
じゃ!また。。。
キラキラ☆

こんにちは!
こちらのネイル
沢山ストーンを付けている様に見えますが、ホログラムとラメで
アートをしています(^ ^)
表面はツルツルです!
ベースがマットなカラーなので
とっても映えますね!
ネイルが、キラキラ☆すると
気持ちがグッと上がりますね〜(o^^o)
寒い!
12月になりましたねぇ~~~!
これから、イベントが盛りだくさん・・・・・・
忘年会・クリスマス・お正月
最近、成人式の前撮りの方も 増えていますよ。
クリスマスのプレゼントのオーダー
鼻セレブ用のティッシュボックス、昨日仕上げました!
ピンク系で、コサージュを付けて!が、リクエストでした。
お任せされますと・・・・・俄然!張り切ってしまいます。。。
単純ですよね・・・・
サイドのタッセルも作ってみました。
ちょっと、やりすぎた感もしないでもないのですが・・・・・
喜んでいただくと、いいなぁ~~~~!
じゃ!また!
カレンダー
カテゴリ
- ネイル [ 338 ]
- サンプル [ 8 ]
- プライベート [ 45 ]
- スクール [ 48 ]
- ブライダル [ 10 ]
- 携帯アート [ 15 ]
- モバイル [ 26 ]
- カテゴリを追加 [ 2 ]
- ピンクリボン [ 1 ]
- カルトナージュ [ 9 ]
最近の記事
- 2011.12.30
- ありがとうございました。
- 2011.12.26
- 毎日ときめいてます。。。
- 2011.12.24
- プレゼント
- 2011.12.24
- イブですね。
- 2011.12. 2
- キラキラ☆
バックナンバー
- 2012年1月 [ 10 ]
- 2011年12月 [ 6 ]
- 2011年11月 [ 5 ]
- 2011年10月 [ 1 ]
- 2011年9月 [ 3 ]
- 2011年8月 [ 20 ]
- 2011年7月 [ 4 ]
- 2011年6月 [ 1 ]
- 2011年5月 [ 2 ]
- 2011年4月 [ 1 ]
- 2011年3月 [ 2 ]
- 2011年2月 [ 6 ]
- 2011年1月 [ 4 ]
- 2010年12月 [ 6 ]
- 2010年11月 [ 6 ]
- 2010年10月 [ 3 ]
- 2010年9月 [ 8 ]
- 2010年7月 [ 1 ]
- 2010年6月 [ 14 ]
- 2010年5月 [ 17 ]
- 2010年4月 [ 14 ]
- 2010年3月 [ 20 ]
- 2010年2月 [ 23 ]
- 2010年1月 [ 29 ]
- 2009年12月 [ 30 ]
- 2009年11月 [ 17 ]
- 2009年10月 [ 16 ]
- 2009年9月 [ 36 ]
- 2009年8月 [ 26 ]
- 2009年7月 [ 19 ]
- 2009年6月 [ 21 ]
- 2009年5月 [ 22 ]
- 2009年4月 [ 17 ]
- 2009年3月 [ 17 ]
- 2009年2月 [ 37 ]
- 2009年1月 [ 15 ]
- 2008年12月 [ 3 ]
- 2008年11月 [ 9 ]
- 2008年10月 [ 12 ]
- 2008年9月 [ 15 ]
- 2008年8月 [ 8 ]
- 2008年7月 [ 13 ]
- 2008年6月 [ 10 ]
- 2008年5月 [ 14 ]
- 2008年4月 [ 13 ]
- 2008年3月 [ 13 ]
- 2008年2月 [ 9 ]
- 2008年1月 [ 10 ]