カテゴリを追加の一覧
2011.8.10今晩は!
暑い日が・・・・続きますねぇ~~!
ほんとに、夏っ!て感じです。
北海道は、電力が足りてると 勝手に思っていましたが・・・・
大変みたいです!!!!
節電・節電・節電。。。
震災があってからは、ダウンライト・看板も消しています。
本日ご来店のお客様、千葉からお盆帰省だそうです。
旭川に来て、スーパーが涼しすぎる 明るすぎると
ビックリしていました!
ほんとにそう思います。。。
お買い物に行っても、体が痛くなるほど・・・・寒いですよね。
北海道は、地震とか台風などの災害が少ないので ・・・・・。
他人事ではありませんよね。
何が起こるかわかりませんよね。。。
「今日の、カルトナージュ」
小物を作るときは、2・3個同時進行できるように
厚紙も2.3セットカットします。
このサイズは、ペン立てくらいで 外側は布。
中は、色味を変えスキバル(ビトンのエピ)のような紙です。
手が慣れてくると・・・・以外に早く仕上がりますよ。
インド人に・・・・ビックリ!!!!
驚きました!
いきなり!バターンとドアが開き・・・・はっと!見ると
男性の外人さんが、つかつかと 向かってきたんです!!!!
・・・・・・・えっ誰?・・・外人?・・・何人?
一瞬に間に色々な事が、頭の中でグルグル・・・・・・・?
「コレ ミテクダサイ」
小さな紙を渡されました?・・・・・・はい。。。
内容は、「私はインド人の留学生です。絵の勉強の為に日本にきました。」
・・・・・・そうなんだ・・・・?
バックの中から、沢山の作品を出し
「コレ アナタニピッタリノ アート コレヲ カザッテ ネタラ 12ジカラ1ジノアイダ二 シアワセガ
ハイッテクルヨ!」
「えー本当に?」
「ホント。ナマエナニ。」
「小川です?。」
買うとも言ってないのに・・・・「OGAWA」と、サインを入れてしまうんです!
ドンドン進めてくるんです!・・・なかば、超強引に・・・・・。
参ってしまいました
「コレ マネキネコ オキャクサン イッパイクルヨ。ママ、トシイクツ」
「・・・ですよ」
「ホント? 10サイ ワカク ミエル カラダイイ 」
(心の声)・・・・何、おだててるんだよ 変な外人・・・・
又、サインを入れてしまう・・・・OGAWA。。。
(心の声)あぁぁぁ・・・・。もう!!!。
お客様がお帰りになり
モカも寄ってきました!
「凄い!綺麗!!!」
「アナタ アサヒカワデ イチバンイイコ ママ ヨカッタネ」
・・・・・・・・・・・・・・・・。
今度は、モカにどんどん進めるんです!
「ナマエ ナニ?」
「小川朋佳です。」
「コレ アナタにピッタリノ アート。・・・・・TOMOKA.。」
(心の声)わぁぁぁぁぁ!又、書いた・・・・・ったくう!何、この人???
で、1枚いくらですか?
「2980エン。イチマイカクノニ3カ カカル、ダカラヤスイヨ。」
結局、こんな感じで6枚買いました?・・・・買わされました・・・・?
アルミにエアーで描いてるそうですよ。
綺麗なので気にいっていますが・・・・・・・
変な一日でした!
フィクションではありません・・・・・・・。。。。ホント。

カレンダー
カテゴリ
- ネイル [ 335 ]
- サンプル [ 8 ]
- プライベート [ 42 ]
- スクール [ 48 ]
- ブライダル [ 10 ]
- 携帯アート [ 14 ]
- モバイル [ 17 ]
- カテゴリを追加 [ 2 ]
最近の記事
- 2011.8.10
- 今晩は!
- 2009.6.24
- インド人に・・・・ビックリ!!!!
バックナンバー
- 2011年8月 [ 10 ]
- 2011年7月 [ 4 ]
- 2011年6月 [ 1 ]
- 2011年5月 [ 2 ]
- 2011年4月 [ 1 ]
- 2011年3月 [ 2 ]
- 2011年2月 [ 6 ]
- 2011年1月 [ 4 ]
- 2010年12月 [ 6 ]
- 2010年11月 [ 6 ]
- 2010年10月 [ 3 ]
- 2010年9月 [ 8 ]
- 2010年7月 [ 1 ]
- 2010年6月 [ 14 ]
- 2010年5月 [ 17 ]
- 2010年4月 [ 14 ]
- 2010年3月 [ 20 ]
- 2010年2月 [ 23 ]
- 2010年1月 [ 29 ]
- 2009年12月 [ 30 ]
- 2009年11月 [ 17 ]
- 2009年10月 [ 16 ]
- 2009年9月 [ 36 ]
- 2009年8月 [ 26 ]
- 2009年7月 [ 19 ]
- 2009年6月 [ 21 ]
- 2009年5月 [ 22 ]
- 2009年4月 [ 17 ]
- 2009年3月 [ 17 ]
- 2009年2月 [ 37 ]
- 2009年1月 [ 15 ]
- 2008年12月 [ 3 ]
- 2008年11月 [ 9 ]
- 2008年10月 [ 12 ]
- 2008年9月 [ 15 ]
- 2008年8月 [ 8 ]
- 2008年7月 [ 13 ]
- 2008年6月 [ 10 ]
- 2008年5月 [ 14 ]
- 2008年4月 [ 13 ]
- 2008年3月 [ 13 ]
- 2008年2月 [ 9 ]
- 2008年1月 [ 10 ]